壁や家具にシューッと吹きかけるだけで空間丸ごと抗菌ルームに

トイレやドアノブなど普段皆がよく触る場所を抗菌しておくと、家庭内や会社・施設内の感染のリスクを少しでも減らせますよね。
皆が触る場所だからこそ、少しでも安心できるようにしましょう。

仕事に家事に育児にただでさえ忙しい毎日に加えて、こまめに除菌するのは面倒ですよね。
かといって除菌しないのも気になるし、、
ナノゾーンコートならこまめに除菌する手間を省くので、その分の時間を有効に使えますね!!

意外と気になるペット臭や生ゴミ・タバコなどの臭い。そんな気になる生活臭もナノゾーンコートが抑えてくれる!
抗菌もできて、さらにニオイも抑えられるってチョット得した気分!
私たちの身の回りは実は目に見えない菌やウイルスが潜んでいます。
そんな見えない菌やウイルスから大切な家族や従業員たちをどのように守ったらいいのか。
どのような対策を取ればいいのか。
そのリスクや不安な気持ちを少しでも減らす為に抗菌は必要です!!


ナノゾーンソリューション[溶液]は人体やペットに無害の液なので、万が一口に入ったとしても大丈夫です。小さなお子様がいる方、ペットを飼っている方でも安心して施工して頂けます。





















綿棒でスマホの菌を採取し、菌の数値を計測。
ナノゾーンコートを施工し、再度菌の数値を計測すると菌の数が約半分に減少!!
従来の酸化チタン溶液を使う光触媒は、壁や家具に吸着させる際に接着剤が必要でした。
その接着剤の層があるので、LEDのような弱い光では効果を発揮することが難しかった。
ナノゾーンコートは接着剤を必要とせず、接着剤の層が無いため、弱い光でも十分に発揮!
一度コーティングすると長時間抗菌効果が続くので安心です!

わずかな光をエネルギーに変えて分解
ナノ化された【ナノゾーンソリューション(酸化チタン溶液)】を吹き付けた部分に分子レベルで溶液が付着し、継続的にウイルスや菌などの有機物を分解していきます。
太陽光や蛍光灯、電球はもちろんLEDのわずかな光でも分解は起こります。
この現象を光触媒と言います。
ナノゾーンコートは大がかりな養生が不要!!
何日間も家やお店を空ける必要がないので、日常生活を送りながら抗菌できるのも魅力です!

一般の家庭

車・バスなどの交通機関

保育施設

サロン・ジムなどの店舗

学校・学習塾

ホテル・宿泊業

飲食店

病院・介護施設
施工の流れ
施工費用の目安
床面積60㎡の 店舗の場合 |
普通乗用車 1台の場合 |
床面積100㎡ 戸建ての場合 |
10万円〜 | 2万円〜 | 15万円〜 |
よくある質問
価格はどれくらいですか?
金額は構造や広さによって変わりますので、一度ご相談下さい。無料でお見積りさせて頂きます。
何か必要な準備はありますか?
お客様でご準備して頂くものは何もございません。お部屋が濡れることがないので、普段の生活そのままで施工できます。※貴重品のみお片付け下さい。
時間はどれくらいかかりますか?
お時間は場所や広さ、状態によって違いますが、基本的に2LDKのお部屋、又は10坪前後のお店でおおよそ2時間前後で施工できます。
どれくらい効果が続きますか?
ナノゾーンコートは永続的に効果が続きます!
施工面(壁や床、家具など)に分子レベルで定着するので、施工面が削り取られない限りは効果は永続的です!ですが、摩擦などで削られることもありますので、数年に一度のメンテナンスをおススメしております。
株式会社番頭
【本社】
〒664-0863 兵庫県伊丹市柏木町3-58-5
【大阪支店】
〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町14-5
TEL : 050-3530-3055 / FAX : 050-3530-3056